ブログ 筋力トレーニング

【自制心を育てる】興奮してしまった子供を落ち着かせる遊び3選!

こんにちは!こうせいです!
今回は、興奮してしまった子供を落ち着かせる言葉や声かけに関してご紹介します。
興奮した子供を落ち着かせる時、声をかけてもさらに興奮してしまい聞く耳持たずの状況になったことがある方は多いと思います。
そんな時に子供を落ち着かせ一度目をみて話す、そして状況に合わせた最適な言葉をご紹介します!

子供が興奮してしまう理由は?

興奮してしまう理由として大きく2つ挙げられます。

うまくいかないことが起きると、不安やストレスで興奮してしまう

子供は感情に正直です。
素直な喜怒哀楽で、楽しい・楽しくないで興奮しがちです。
そこで楽しくないが続いてしまうと気持ちをうまく制御できずに興奮してしまいます。
私たち大人は自分に合ったストレスの発散の仕方を知っていますが、子供は知りません。
だから気づいて欲しいという意味合いも込めて奇声などを発して興奮してしまいます。

周囲の気を引いて相手をして欲しくて興奮してしまう

ふとした瞬間に寂しさを感じ、周りからの視線を集めるために大声などを出してしまう子も少なくありません。
この時の感情としては、頑張っているのに褒めてもらえない。興味がない。だから気を引いて構ってほしいと言う合図だと私は捉えています。

子供の急な興奮を落ち着かせるために

体を動かす

子供がイライラしていると感じたら、一緒に外で遊んで体を動かしてあげることが効果的です。
体を動かすことで、頭がリフレッシュできてイライラしていたことも忘れているはずです。

深呼吸する

深呼吸をすることで、クールダウンすることができ頭をリフレッシュすることができます。
また一度落ち着かせることで、感情的になるのを防ぐこともできます。

興味があるものに没頭する

イライラしている時の感情を忘れるほど没頭できるようなものを見つけましょう。
没頭できるスポーツ・趣味・遊びができることで、一度自分を忘れて頭をリセットすることができます。

自制が効く子供の特徴とは?

自制ができる子供の特徴として2つご紹介します。

夢中に慣れるもの没頭できるものが1つでもある

夢中に慣れるものは遊びでも構いません。
ボール遊びや積み木など子供によって興味があるものは違います。
時間を使って没頭させてあげましょう。

小さな目標を立てることができて挑戦している

目標と言っても難しい目標じゃなくても構いません。
キャッチボールが10回続けることができるか?積み木を最後の1つまで積み上げられるか?など
簡単に達成できそうなもので構いません。

これらは自制心を高める方法の1つですが、継続することで目の前の課題に取り組む姿勢ができ我慢もできるようになります。

具体的な自制心を育てる遊び

▶︎音探し

【音探しのやり方】

  • 生活音以外の音は消す
  • 子供と同じ条件で1分から3分ほど椅子などに座って音を探す
  • 最後に子供とどんな音が聞こえたか発表し合う

ポイント

1分から3分の間に黙って聴覚に集中することでその場でじっとしているかつ喋らないことができます。
これを繰り返し行うことで知らない間に自制心は鍛えられています。

▶︎室内かくれんぼ

【室内かくれんぼのやり方】

  • 親が鬼になり子供は隠れる
  • 子供が隠れてたのを確認してから探しだす
  • 親が子供を見つけたら今度は鬼を交代してやってみる

ポイント

かくれんぼも静かにすることを意識的に行うことができます。
静かにしないといけない状況を作ることで、静かにしないといけない場面で静かにすることができる自制心が育ちます。

▶︎背中で伝言ゲーム

【背中で伝言ゲームのやり方】

  • 相手の背中に文字や数字を書きます
  • 和k裏やすいように大きく一文字だけをお勧めします
  • わかったら答え合わせを行う
  • これを交互に繰り返す

ポイント

文字や数字を覚えたての親御様にお勧めです。
親子間のスキンシップにもつながるので積極的に実践して行きましょう!

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は興奮してしまった子をどのように落ち着かせるか。
また、自制心を育てるための遊びに関してご紹介しました。
室内で簡単に実践できるものばかりを紹介しているので今すぐにも試してみる価値ありです!

フォーリアではバク転やバク宙などのアクロバットを集中的に練習するためのアクロバットクラスをご用意しております。
アクロバットクラス受講の方は未経験の方や初心者の方も多数在籍しています!
指導には、全日本大会出場実績のあるスタッフが安心安全に指導致します!

セーフティマットやホッピングマットなどを利用し、怪我へ配慮した環境が整っています。
詳しいレッスンの詳細はレッスン一覧よりご確認いただけます。

皆様のご参加をぜひお待ちしております!

SNS関連情報

-ブログ, 筋力トレーニング
-, , , , , , ,