アクロバット ダンス チア トリッキング パルクール ブレイクダンス ブログ 体操 前方系 基礎基本技 男子新体操

開脚前転がうまくできない?そんな時に取り入れたい場の工夫を解説!

習得難易度

評価 :0.5/5。

キーワード:開脚前転、足を開く前転、前転、場の工夫

こんにちは!やすです!
今回は、開脚前転がうまく出来ない場合に活用したい場の工夫について解説致します。
場の工夫一つでできる様になる可能性が一気に高まりますのでしっかり抑えておきましょう!

『開脚前転』は前方系の回転技で前転(でんぐり返し)の発展技になります。

体操競技で行われる他、学校体育の中で取り組まれることが多い技です。

技の中でも非常に難易度が低く、様々な技を習得するために基礎基本技として練習されることが多いです。

柔軟性や回転の感覚は一部必要ではありますが、怪我のリスクも少なく誰でも習得することができる技です。

以下に、前転の関連記事を公開していますので合わせてチェックしておきましょう!

↓関連記事↓

アクロバット技は知識や経験がない状態で行うのは非常に危険です。
実施する場合は一人では行わず、必ず第3者(保護者)がいる状態で行うようにしてください。
また、本記事を読んで行うことは全て自己責任でお願いいたします。

開脚前転は手でマットを押し返して立つ!

まず、開脚前転は両手でマットを押し返して立ち上がる技であることを知っておきましょう。

手をつく位置は開脚した足と脚の間に着く様にして、腕にしっかりと体重をかけていきます。

以下の画像を参考に手のつく位置を確認していきましょう。

よくある失敗例として、マットに着く手が足と足の間になっておらずお尻の後ろあたりについてしまうということがあります。

開脚前転をスムーズに回すためには、手のつく位置が非常に重要になってきます。

手の位置一つで回転が減速してしまって立ち上がれなくなってしまうので、練習の際は必ず意識して練習する様にしましょう。

ポイント

1.開脚前転は両手でマットを押し返して立ち上がる技である

2.手をつく位置は開脚した足と脚の間に着き、腕にしっかりと体重をかける

3.手の位置が間違っていると回転が減速してしまって立ち上がれなくなってしまう

跳び箱のような段差を利用する!

跳び箱のような段差を利用した練習方法は、主に手でマットを押し返す『力』『押す感覚』を養うのに有効な練習方法です。

手のつく位置が正しく出来ていてもうまく起き上がれないことはよくあります。

綺麗に起き上がれない要因は以下の様に考えられます。

うまく立ち上がれない要因

・腕力が足りない

・膝が曲がってしまっている

・勢いがうまく前方に流れていない

特に、膝が曲がってしまうと膝から力が逃げてしまい立ち上がる前に尻もちをついてしまったりもしてしまいます。

跳び箱くらいの幅の段差を利用することで、足が通常よりも低い位置につくため手で押し返しやすくなり膝も曲がりにくくなります。

以下の動画を参考に開脚前転を段差で練習する方法を抑えておきましょう。

ポイント

1.段差を利用した練習方法は、主に手でマットを押し返す『力』『押す感覚』を養うのに有効な練習方法である

2.うまく立ち上がれない要因

・腕力が足りない

・膝が曲がってしまっている

・勢いがうまく前方に流れていない

3.特に、膝が曲がってしまうと膝から力が逃げてしまい立ち上がる前に尻もちをついてしまう

4.段差を利用することで、足が通常よりも低い位置につくため手で押し返しやすくなり膝も曲がりにくくなる

坂道を使って勢いをつける!

勢いがどうしてもつけられない場合は『坂道』を活用して練習していきましょう。

坂道は以下の画像のような低めの角度の坂道が理想的です。

マットに角度をつけるほか、ロイター板などで坂道を作って練習することも可能です。

坂道の上から前転をして坂道の下に転がっていきます。

開脚前転に必要な回転力が勝手についていくので、いつもよりもスムーズに回転することが出来ます。

足はマット(またはローター板)の外側に着く様にして、しっかり脚を開脚状態にすることを意識して練習しましょう。

以下の動画を参考に坂道を使った開脚前転の練習方法を抑えておきましょう。

ポイント

1.勢いがどうしてもつけられない場合は『坂道』を活用して練習する

2.坂道の上から前転をして坂道の下に転がっていく

3.開脚前転に必要な回転力が勝手についていくので、いつもよりもスムーズに回転することができる

4.足はマット(またはローター板)の外側に着く様にして、しっかり脚を開脚状態にする

まとめ

今回は、開脚前転の練習における場の工夫について解説致しました。

開脚前転はマットを両手で押す!

1.開脚前転は両手でマットを押し返して立ち上がる技である

2.手をつく位置は開脚した足と脚の間に着き、腕にしっかりと体重をかける

3.手の位置が間違っていると回転が減速してしまって立ち上がれなくなってしまう

段差を使って練習する!

1.段差を利用した練習方法は、主に手でマットを押し返す『力』『押す感覚』を養うのに有効な練習方法である

2.うまく立ち上がれない要因

・腕力が足りない

・膝が曲がってしまっている

・勢いがうまく前方に流れていない

3.特に、膝が曲がってしまうと膝から力が逃げてしまい立ち上がる前に尻もちをついてしまう

4.段差を利用することで、足が通常よりも低い位置につくため手で押し返しやすくなり膝も曲がりにくくなる

坂道を使って勢いをつける

1.勢いがどうしてもつけられない場合は『坂道』を活用して練習する

2.坂道の上から前転をして坂道の下に転がっていく

3.開脚前転に必要な回転力が勝手についていくので、いつもよりもスムーズに回転することができる

4.足はマット(またはローター板)の外側に着く様にして、しっかり脚を開脚状態にする

以上のことを意識して練習することでより効率的に開脚前転を習得することが出来ます。

技自体の難易度はかなり低いので、本記事を参考に一気にマスターしちゃいましょう!

アクロバット技は知識や経験がない状態で行うのは非常に危険です。
実施する場合は一人では行わず、必ず第3者(保護者)がいる状態で行うようにしてください。
また、本記事を読んで行うことは全て自己責任でお願いいたします。

また、フォーリアではバク転バク宙集中クラス、アクロバットクラスを開講しております。
各クラス受講の方は未経験の方や初心者の方も多数在籍しています!
指導には、全日本大会出場実績のあるスタッフが安心安全に指導致します!

セーフティマットやホッピングマットなどを利用し、怪我へ配慮した環境が整っています。
詳しいレッスンの詳細はレッスン一覧よりご確認いただけます。

皆様のご参加をぜひお待ちしております!

SNS関連情報

-アクロバット, ダンス, チア, トリッキング, パルクール, ブレイクダンス, ブログ, 体操, 前方系, 基礎基本技, 男子新体操
-, , , , , , ,