バク転アクロFOREAL-フォーリア‐ TOP

新着情報一覧

各クラスの特徴

FOREAL京急蒲田校

レッスン時間 50分
対象年齢 キッズ① 年少〜年長
     キッズ② 年中〜小1

幼少期の大事な時期の体づくりや、運動能力向上を目指したクラスです。
マット運動、鉄棒、跳び箱、縄跳び、ボールゲームなど
体操のみならず運動能力の基礎基本を徹底的に行なっていきます。
運動が全くできない子や好きじゃない子でも大丈夫!
まずは楽しく、元気に頑張っていきましょう!

レッスン時間 50分
対象年齢 小1〜小6

ワンランク上の体づくりを目指したクラスです。
マット運動、鉄棒、跳び箱、縄跳び、ボールゲームなど
いろいろな運動を通して、難しい技にも徐々に挑戦していきます。
運動が全くできない子や好きじゃない子でも大丈夫!
指導経験豊富で気さくな先生が待っています!

短期集中&月間強化クラス

レッスン時間 70分
対象年齢 年中〜小6(2クラス編成)

短期集中教室(月替わり2週)
バク転、アクロバット、鉄棒、跳び箱、縄跳びなど月によって内容が変わるクラスです。

月間強化クラス(会員限定)
バク転、アクロバット、鉄棒、跳び箱、縄跳びなど月によって内容が変わる会員限定クラスです。

レッスン時間 70分
対象年齢 小学生以上

バク転・バク宙に集中してレッスンを行うクラスです。
体操競技やチアリーディングなどで苦戦しがちな技ですが、一点集中で行うことで習得率は格段にアップします!
〜レッスンの流れ〜
・ウォーミングアップ ・柔軟
・基礎マット(ブリッジ、倒立など) ・バク転・バク宙練習
・整理体操
バク転・バク宙に必要な基礎基本の部分からしっかりと行い、綺麗なバク転を目指します。

レッスン時間 80分
対象年齢 小学生以上

バク転や宙返り、前宙などのアクロバット技を総合的に練習するクラスです。

個人のレベルに合わせて習得したい技を重点的に練習していきます。
アクロバットクラスでは、以下のような技の習得を目指します。
・前宙 ・側宙
・バク転 ・バク宙
・ひねり技等
各種技の正しいやり方や、ポイントなどをしっかり指導いたします☝️

COZY蒲田校

バク転•バク宙集中クラス

バク転・バク宙に集中してレッスンを行うクラスです。
体操競技やチアリーディングなどで苦戦しがちな技ですが、一点集中で行うことで習得率は格段にアップします!
〜レッスンの流れ〜
・ウォーミングアップ ・柔軟
・基礎マット(ブリッジ、倒立など) ・バク転・バク宙練習
・整理体操
バク転・バク宙に必要な基礎基本の部分からしっかりと行い、綺麗なバク転を目指します。

キッズアクロバットクラス

〜現在休講中〜

4歳〜小学1年生までが対象のアクロバットクラスです。
マット運動を軸にした、体作りの運動や幼少期に身につけたい36動作を取り入れたコーディネーショントレーニングをメインに行います。
苦手意識があるお子さんでもを楽しく体を動かしながら運動能力を向上させていきます!
レッスンの中では、バク転などの高度な技にも挑戦💪
練習に行くのが楽しみになるようなクラスです!

アクロバットクラス

バク転や宙返り、前宙などのアクロバット技を総合的に練習するクラスです。

個人のレベルに合わせて習得したい技を重点的に練習していきます。
アクロバットクラスでは、以下のような技の習得を目指します。
・前宙 ・側宙
・バク転 ・バク宙
・ひねり技等
各種技の正しいやり方や、ポイントなどをしっかり指導いたします☝️

SHOWBUZZ川崎校

バク転•バク宙集中クラス

バク転・バク宙に集中してレッスンを行うクラスです。
体操競技やチアリーディングなどで苦戦しがちな技ですが、一点集中で行うことで習得率は格段にアップします!
〜レッスンの流れ〜
・ウォーミングアップ ・柔軟
・基礎マット(ブリッジ、倒立など) ・バク転・バク宙練習
・整理体操
バク転・バク宙に必要な基礎基本の部分からしっかりと行い、綺麗なバク転を目指します。

アクロバットクラス

バク転や宙返り、前宙などのアクロバット技を総合的に練習するクラスです。

個人のレベルに合わせて習得したい技を重点的に練習していきます。
アクロバットクラスでは、以下のような技の習得を目指します。
・前宙 ・側宙
・バク転 ・バク宙
・ひねり技等
各種技の正しいやり方や、ポイントなどをしっかり指導いたします☝️

ALC川崎校

アクロバット(初級)クラス

前転、後転、倒立、バク転などの技をメインに練習致します!
アクロバットの基礎基本から練習したい方向けのクラスです!

基礎基本からしっかり行い、バク転やバク宙などの技の習得を目指します!

アクロバット(中級)クラス

連続バク転、バク宙、側宙、前宙などの技をメインに練習致します!
チアやダンスでも活躍するより高度な技を練習したい方向けのクラスです!

前方系速報系なども含め、初級クラスよりもレベルの高い技の習得を目指します。

レッスン一覧

初心者•未経験の方でも大丈夫!

実は、バク転・バク宙集中クラス受講の方は未経験の方や初心者の方が大半です!
指導には、全日本大会出場実績のあるスタッフが安心安全に指導致します!

ホッピングマットなどの専門器具を利用し、誰でも安心して練習できる環境が整っています。

指導は、全日本大会出場実績のあるスタッフが安心安全に指導致します!
・体操やアクロバットに興味があるけどついていけるか心配…
・やりたい技があるけどやり方がわからない…
・余興などでアクロバット技を発表したい…
など様々、フォーリアにお任せください!

よくある質問(Q&A)

Q.バク転はどれくらいで習得可能ですか? 〉

A.個人差はありますが、最短で3回目の練習くらいから一人でも出来るようになってきます。
期間が空いてしまうとその分感覚の習得が遅くなってしまうので、最短習得が目標ならなるべく期間を空けずに練習するのがオススメです。

Q.どんな技の習得が可能ですか? 〉

A.習得できる内容はクラスによって様々です。
体操クラス マット運動、跳び箱、鉄棒、縄跳びなど様々な運動を総合的に習得していく内容になっています。
バク転•バク宙集中クラス 一点集中型のクラスで、バク転やバク宙(宙返り)が習得可能です。
アクロバットクラス 前宙、側宙、バク転、バク宙、連続技などを総合的に習得していく内容となります。
詳しくはレッスン一覧よりご確認いただけます。

Q.運動が苦手な子供でも大丈夫ですか? 〉

A.運動嫌い、運動が苦手なお子さんでもやりたいという気持ちさえあれば大丈夫です。
また、人見知りをしてしまうお子さんでも1回目のレッスンから打ち解けられるように、スタッフが丁寧にコミュニケーションをとるので問題ありません。

Q.保護者は常に同伴が必要ですか? 〉

A.基本的に同伴は必要ありません。
レッスン時間中は買い物やご用事を済ませてきていただいて構いません。
小学生であれば保護者の同伴なしで通われているお子さんもいらっしゃいます。

Q.コロナ対策はしてありますか? 〉

A.皆さんが安心してレッスンにご参加できるように、
・アルコール消毒の実施
・レッスン中は常時換気
・サーキュレーターでの空気循環
これらを徹底して行なっております。

体験レッスンを申し込む

店舗情報

※店舗ごとにレッスンの内容や料金が異なります。
※各スタジオの詳細は以下よりご確認ください。

公式SNS